
こんにちは。西日本事業部のシバです。
▼シバさんの前回のパパママ日記はこちら
育休前の一日の流れと育休中の一日の流れ
【育休前(テレワーク)】
06:30~07:30 起床、朝ごはん
07:30~08:50 掃除、洗濯など
09:00~12:00 常駐先業務
12:00~13:00 昼ごはん
13:00~18:00 常駐先業務
18:00~18:30 散歩
18:30~20:00 夜ごはん作り、夜ごはん
20:00~21:30 自由時間orミーティング
21:30~22:00 お風呂
22:00~23:30 自由時間
23:30~ 就寝
【育休中】
06:00~06:30 起床、ミルク
06:30~09:00 朝ごはん、洗濯、掃除など
09:00~10:30 娘と遊ぶ、少し休憩
10:30~11:00 ミルク
11:00~12:00 娘とお昼寝
12:00~13:00 昼ごはん
13:00~15:00 娘お昼寝(買い物)
15:00~16:30 娘と遊ぶ、ミルク
16:30~17:00 散歩
17:00~19:00 夜ごはん作り、夜ごはん
19:00~20:00 お風呂
20:00~21:00 娘に絵本読む、ミルク、娘就寝
21:00~22:00 自由時間
22:00~ 就寝
育休中の生活が目まぐるしく過ぎていくので、育休前の生活が遠い昔のように感じます……。
今月の日記
生後5ヶ月になった娘は寝返りをマスターしました!
ただ、寝返りは出来ても元に戻れないので、
寝返り→苦しくなって大泣き→私が仰向けに戻す→また寝返り
この一連の動作を一日何十回も繰り返しています。
また、最近お風呂上がりにお父さんによる絵本の読み聞かせを始めたのですが、凄く真剣な顔で聞いたり、手足をバタバタと動かして興奮したり、声を出して笑ったり、と表情がコロコロと変わるので見ていて飽きないです。

コメント